2025年5月11日 放送

サクラ・ガーデンズ 寿司デー

3日29日土曜日、ボイルハイツの高齢者居住施設、サクラ・ガーデンズで、JRA米国日系レストラン協会による「寿司デー」が行われました。

JRAは、飲食店経営者、食品製造、卸売業社などおよそ200社からなる非営利団体で、日本食業界の発展と日本食文化の普及を目的に活動を続けています。

握りたてのお寿司を居住者に提供するこの奉仕活動は、サクラ・ガーデンズの前身となる「敬老リタイアメントホーム」の頃から毎年行われており、今年で23回目になりました。

寿司ネタ、のり、わさびなどのすべての食材は、13の会員業社から提供され、「すしカツヤ」「鮨元」など有名店のシェフたちがその腕をふるいました。

お寿司は丁寧に盛り付けられ、100食分ができあがりました。

それらをスタッフ全員で配布。
居住者たちは、ひとつひとつ思いのこもったお寿司を美味しそうに頬張っていました。

最後は、居住者の代表から、JRAと協力レストラン、企業らに対して、お礼の言葉と欄の花がそれぞれに贈られました。

INCバンケット

4月20日土曜日、INC – 南カリフォルニア日系人学生会協議会の主催によるパーティー、「INCバンケット」がダウンタウン ロサンゼルスで開催されました。

INCは南カリフォルニアにある大学のNSU-日系スチューデントユニオンらが集まって組織された団体です。
日系人学生間のネットワーキングや地元日系コミュニティと学生との交流に力を入れており、現在12の大学の日系学生団体が加盟しています。

「INCバンケット」は各大学のINCの役員が集まる年度末のパーティーです。
今年はおよそ200人が参加ししました。

イベントでは食事の後、各大学の代表によるエンターテインメントが披露され、一年の活動が無事終了したことを祝いました。

また、奨学金の授与式も行われました。

そして、次年度の共同会長となるUC サンディエゴのアダム・キムさんとUCアーバインのジュリア・エンドウさんが紹介されました。

このページをシェアする
SoCal Japan TOP