「未輸出ヒット商品発掘プロジェクト」日本の食材は世界に通用するのか!?
放送は終了しました
豊かな自然に恵まれ、様々な食材が全国各地域に育まれている日本。 高品質で味わい深く、あらゆる国の料理に活かす事が出来るポテンシャルを秘めた日本の食材を世界に発信していこうという動き が、今、活発になっている。
今回は、農林水産省・日本貿易振興機構の「輸出促進事業」に密着。 海外のニーズに合致すると期待される日本の食品を実際に現地でテスト販売し、未来のヒット商品を発掘しようという一大プロジ ェクト。 フランス、アメリカ、タイ、ベトナムの4カ国で審査会が開催され、各国の目利きのプロがそれぞれ現地でテスト販売するための 日本の食品を選出する。
海外市場開拓のチャンスとあり、全国各地からは、700件以上の商品がエントリーされた。 果たして、各国の審査員はどんな商品を評価し、選ぶのか!?
そして、未輸出の日本食品の中からヒット商品は誕生するのか? 海外進出を目指す日本の生産者、そして各国の審査会の様子に迫った!